忍者ブログ
漫画やアニメ、ゲームの感想や、日々の中で思ったことなどを書くだけのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR


初めまして!
バトン初作成なので、至らない点もあるかと思いますがよろしくお願い致します。

このバトンは二次創作、または二次創作サイトについてもう一度考え直してみようというものです。
問いに対して、皆さまが思う・考える意見を率直に述べて下さいませ。

(1)まずは“二次創作”についてどんなお考えですか?
→んー…非公式なファン活動でしょうね。
非公式って言うのが重要!!

(※以降の質問文を簡略化させていただきます)
(2)公式画像を使っているサイト様に関して
→完全に違法ですよね。
生き残りたいというか、目を瞑っていてほしいならやめるべきですよ。
いや、二次創作自体が合法ではないけどさ…。

(3)グッズ等を撮った写真
→やめといた方がいいと思いますよ。
続けたいなら、ね。

(4)歌詞転載に関して
→ダメでしょ。
という私もギリギリなことをしているんですよね。
これも続けたいならやめましょうね?

(5)ランパス(ランキングにパスを隠すこと)について
→やめていただきたい。
正直面倒だし、まず見る気が失せますので。

(6)広告下げ、または広告隠しについて
→規約違反ですよね。
消されればいいのにと密かに思ったり思わなかったり。
まあとりあえずお借りしてるんですから規約くらい守りましょ、ね?

(7)コピーライト表記について
→二次創作に著作権は、ありません。

(8)未成年での裏小説執筆について
→焦らなくてもいいのにね。

(9)原作を知らない、またはかじった程度での二次創作小説について
→いいんじゃないですか?
それは個人の自由だし、その作品を応援したいっていうならさ。
ただ、それならそれで書いておくべきかと。

(10)必読での「著作権は管理人にある」表記について
→だから二次創作に著作権はないから。
どうしても書きたいなら著作権の主張以外にも方法はあるんだから考えるなり、探すなりしたらいいと思う。

(11)絵文字使用について(小説含め)
→やめていただきたいけど好きにしたらいいかと。
ただ、小説で使用している場合、私はあまり読みません。

文字化けして読みづらいので。

あとがきやブログ、リアタイなんかは気にしません。


(12)顔文字使用について
→あとがきやブログなんかではいいんじゃないかと思いますが、作品ですよね?
私は、読みません。

(13)検索避けについて
→人によってできる程度はあるし、どれだけやっても完璧って言うのはないけど、できる限りは努力すべきです。

それが、マナー。


(14)忠告を荒らしと受け取る管理人について
→ちょっと落ち着こうか。
管理人を思ってのことだから真摯に受け止めましょう?

(15)管理人じゃなく、第三者の訪問者が割り込み、忠告を荒らし扱いすることについて
→ややこしくなるだけなのでやめてください。
管理人を思ってのことでも、それはダメ。


以上で終了です。
長々とお付き合い下さりありがとうございました。

・最後にバトン作成者から個人的偏見的な意見があります。
昨今はネットマナーに反するサイト様が増え、それに比例するようにこのようなバトンやお題に答える方があまりいません。
正直、“限りなくブラックに近いグレーである二次創作”について危機感を持つ方があまりに少ないのではと危惧しております。
もし私のこの考えに意見をお持ちならば答えて下さると嬉しいです。(不快に感じたら答えず消して下さって構いません)
→とりあえず二次創作が危険なものだということは自覚していただきたいですよね。
二次創作は出版社や原作者様が目を瞑っていてくださるから続いているのであって、訴えられたら確実に負けます。
訴えられてないだけで、確実に犯罪ですからね?
それでもその作品が好きだから、応援しているからこそ二次創作サイトを運営しているハズなのです。

それならば、だ。
マナーサイトを一読するくらいしろよ。理解できるなら一回でいいんだ。
それすらしたくないって言うなら二次創作に手出してんじゃねぇ。
私だってそういうマナーが完璧ってわけではない。それでもマナーサイトはもう何度も目を通してるし、これからも忘れそうになったら何度でも目を通す。

それが互いに気持ちよくいるためのマナーってやつだと思ってるから。
注意書きで至らない部分を見つけては修正して書き足して、訪問してくださった方に不快な思いをさせぬよう気を配るのが管理人の務めでしょう?

だったら、ちゃんとしなさい。

 

と、マナーがまだまだしっかりしていない雪歌が吠えてみました。

長々と書きましたが、結論としてはみんなでマナーを意識して改善していきたいですよねってことで。



ありがとうございました!





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
フォレストブログ
みんなのバトン
二次創作マナーについて
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

 

 

連続投稿してすみませんでした;

ちょっとここ最近の書きかけ記事を整理してます←

 

今日はこんなとこにして、残りは明日また投稿するかと思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m

 
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
来訪者数
プロフィール
HN:
雪歌(Setsuka)
性別:
非公開
自己紹介:
No music,No life.

iPodは必需品です。
曲はボカロと歌ってみたに支配されつつあります。
が、クラシックとかも結構好き。

音楽、漫画、ゲーム、パソコン、etc...
趣味は多岐にわたるけれど、どれも完全に飽きるということもなくそれなりのサイクルで巡り巡っている。
おかげで趣味に費やす時間が一日5時間あっても足りないんじゃないかという状態。

二次創作夢小説の他にも小説をWeb上でアップしていたり、ニコ動やこえ部で活動していたりと手を付けすぎて収拾つかなくなりかけている。
P R
バーコード
PR2
Copyright ©  -- lost memories --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]