忍者ブログ
漫画やアニメ、ゲームの感想や、日々の中で思ったことなどを書くだけのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR


AMラジオの周波数はキロヘルツだそうです。略したときのはじめ2文字に反応して作ったバトン
○でもFM設定
○文章下手が故に説明文長かったり曖昧だったりします
○番組名は貴女がつけてね☆(『○○』と書いてるやつです。全部で4番組)
○生放送(または一発録り)設定
○貴女はリスナー(視聴者)
○ミキサーとはBGMや効果音を担当する人のことです
○キャラが公式と違います
○キャラもといラジオ番組固定
○おまけはやはり病んでます
○ずっと書き忘れてました。乙女向けです


それでよければ「BbSで選択バトン!!(ラジオVer)」START♪


(なんとなくラジオをつけてみた)


1.「「『有限会社V&V』」」「こんにちは。パーソナリティのヴェントゥスです!! …前回の放送から一週間……君に会えなくて俺、寂しかったよ(キュン)……ヴァニタス、やっぱ無理」「はっ、だらしねぇな」どうやら毎週オープニング時はヴァニタスが無茶をさせてるみたいです(今回はキメ台詞で惚れさせろ)。パーソナリティは恥ずかしがってるヴェントゥスと鼻で笑ってるヴァニタスのラジオ

2.「あなたと会えた今日に感謝を。『アクアリウム』……こんにちは♪アクアです。早速ですが今日はゲストが来ています……なんと、あのゼアノートさんです!!」「こんにちは。マスターアクアに紹介いただいたゼアノートです」わお、あなたがゲストかい。どうやらパーソナリティは一人みたいです。時々ゲストが来るアクアのラジオ

3.「はい、というわけではじまりました!!『オーガナイズ』」「皆さんこんにちは」「今回のパーソナリティは俺、ロクサスと」「ゼクシオンでお送りします」どうやらくじで決めてるみたいです。パーソナリティが(人数も)ランダムな13機関のラジオ


→3!!アクセルパーソナリティーの時は録音します(笑)


(どんな感じのラジオ?)


1.「今日の曲は」♪~♪「星に……失礼しました。『いつか夢で』です」「この歌は原曲とは一変、ロック調で歌っている曲です」歌が終わるとヴァニタスが曲名間違えたヴェントゥスをいじります。音楽紹介番組みたいです

2.「ゼムナスやアンセムを含めると、ゼアノートさんは本当に色んな作品に出てますよね」「それだけ私はキン○ダムハーツにまっすぐなのだ。……というわけでマスターアクアよ、邪魔せんでくれるか?」「とことん邪魔します」おい!!その会話良いのか!? キンハーの事を解説&語るための番組らしい

3.「えっと(ゴソゴソ)……まったく。貴方って人は、僕を困らせて楽しいんですか?良いですか、一度しか言いませんよ。……愛してます」「毎度ノってるよな。ゼクシオンは…なるほど、お題は 塩アイス好き さんからの【ツンデレ風味で告白】か。(ゴソゴソ)……俺は 鍵はついついコレクション さんからで、【コーナー中ずっと語尾にわん】だった…わん」今はリクエストが入った箱を引いてそれを実行するコーナーみたいです。コーナー毎に宛てられたおたよりを読むおたよりメインの番組


→3かわいい!ゼクの告白いいわー♪


(お?CMだ)


1.「♪ぼくらのクラブのリーダーは♪」CDのCMか。ヴェン達が所属している事務所が売ってるもの等を広告しています

2.「冒険の続きはあなたの中で。○ングダ○ハーツDreamDropディスタンス 好評発売中」本家キタ━━(・∀・)━━!キンハー等の紹介をしています

3.「すっきり爽快!!○ァンタ」明るっ!!リクが爽やかにファ○タ等の紹介してます


→3いいけど、あえて2で!!


(CMがあけて、次のコーナー?です)

1.「先程は失礼しました。次の曲は『星に願いを』です」「これを聞いた人は惚れそうになるみたいです。……そいつに惚れるのも良いけど、俺にも惚れてくれよ。(キラキラキラーン)………ヴェントゥス、分かったか?こうするんだよ」凄いイケメンボイスがとんできました。多分次週にはヴァニタスに大量のおたよりが送られてるでしょう

2.「おはようございます!!……アレ?」「おや。そなたは」「…おっとここで新しいゲストです。キ○グ○ムハーツの主人公であり、何回もゼアノートさんと対峙しているソラさんです」「…こんにちは。先程アクアに紹介されたソラです」会話をさいて現れました。少し落ち着きのないソラ

3.「俺はきのこ派だ!!チョコはたけのこよりきのこの方がおいしいんだぞ!!」「僕はたけのこ派ですね。きのこはたけのこより量が少ないじゃないですか……リスナーの皆さんはどっちが好きですか?」きのこ(の山)とたけのこ(の里)どっちが好きですか?と言うおたよりから口論が勃発。最終的にはおたよりでどっちが良いかを決めるそうです


→3www
でも2です(笑)


(もうエンディングです)


1.「また、俺達に会いに来てくれたら嬉しいな(ウルウル) どうだ!!」「まあまあだな。と言う風にヴェントゥスが頑張ってくれるので、何かしてほしい事があったら遠慮なく送ってくださいね」「え?」「以上、ヴァニタスとヴェントゥスでした」「なっ、ま、待ってくれーー!!」オープニングのリベンジをしたヴェントゥス。最後はヴェントゥスの叫び声で終わりました

2.「実は俺、『ソラ速』と言う番組をやってます」「嗚呼、確かニュース番組の」「出来たら私達もお邪魔したいですね。 …そろそろお別れの時間になりました。今回のお相手は私、アクアと」「ゼアノートと」「ソラでお送りしました」ソラは別番組のパーソナリティをしてるそうです。今度聴いてみようかな?

3.「皆さんからのおたよりどしどし送ってくださいね!!宛先は……」「君からのおたよりがこの番組を作る糧なんだ♪……『オーガナイズ』、今回のパーソナリティは俺、ロクサスと」「ゼクシオンでした」宛先覚えたし、一回くらい投稿してみようかな。他のメンバーのも聴いてみたいし


→3!!!
アクセルがパーソナリティーの時に読んでもらえないかな?←


(番組裏~実はこんなことがありました~)


1.(すみません!!MD入れる場所間違えました!!)「今回はカバー出来たから、気にしないで」「しっかり反省しろよ」どうやらミキサー(アンヴァース)が曲の順番を間違えたみたいです。フォローするヴェントゥスと責めるヴァニタス

2.「さっきはありがとうございました。それに俺の番組の宣伝までさせて貰って本当にすみません」「いえ。あそこまでやっちゃうと後戻りは出来ないよね」「次からは気をつけなさい」部屋間違えちゃったみたいです。別の部屋で収録するはずのソラが来た事で急遽ゲストとなりました

3.「【はい、というわけで】【皆さん】は駄目だろうが。その言葉は最初につけるものではないしラジオは少数、ほとんど1人で聞くものだ。有線ならともかくラジオ一台で20人も聴くのか?」「ごめんなさい」「すみません」「まあまあ。ロクサスは最後気づいたじゃねえか」「緊張したんだろ?しかたねぇってハナシ。次は気をつけろよな」どうやらNGワードを言ってしまったみたいです。サイクス(今回はディレクター)に責められてるロクサスとゼクシオン。それを庇うアクセル(今回はミキサー)とシグバール(見学)


→3かわいいw
アクセルー!!!次は是非パーソナリティーに!!


□おまけ□答えなくてOK
(機関トップに病んでいただきましょう)


1.「お前のためなら、私はどうなっても構わない。だから私を愛してくれ」貴女のためなら全て捨てられるゼムナス(ゼアノートでも可。テラノートは却下)

2.「俺はお前の彼氏じゃない?……何言ってるんだ?それを認めてないのはお前だけってハナシ」しまった!!巧みな話術で貴女以外を騙したシグバール


→1かな?ゼアノートってかっこいいよね(笑)


長くてすみません。どうしてもあれくらいになってしまって……
あとラジオ内容御定番ですね☆でもそれしか浮かばなかったのだから仕方なかったのです…うん

(フリーですか?回しますか?)
→ふりーでw


ここまでの閲覧&回答ありがとうございました!!


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
フォレストブログ
みんなのバトン
BbSで選択バトン!!(ラジオVer)
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

機関メンバーのヤンデレいいね(笑)

さて…本日はやることたくさんだぞ!
がんばろう!!!


そんなわけで私は勉強などをするので短いですがこの辺で!

以上、雪歌でした!
それでは☆
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
来訪者数
プロフィール
HN:
雪歌(Setsuka)
性別:
非公開
自己紹介:
No music,No life.

iPodは必需品です。
曲はボカロと歌ってみたに支配されつつあります。
が、クラシックとかも結構好き。

音楽、漫画、ゲーム、パソコン、etc...
趣味は多岐にわたるけれど、どれも完全に飽きるということもなくそれなりのサイクルで巡り巡っている。
おかげで趣味に費やす時間が一日5時間あっても足りないんじゃないかという状態。

二次創作夢小説の他にも小説をWeb上でアップしていたり、ニコ動やこえ部で活動していたりと手を付けすぎて収拾つかなくなりかけている。
P R
バーコード
PR2
Copyright ©  -- lost memories --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]