漫画やアニメ、ゲームの感想や、日々の中で思ったことなどを書くだけのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
どれを失ってもいけない現状に泣きそうな雪歌です。
歌と小説は私の生き甲斐ですから、絶対やめたくありません。
とはいえ、勉強するのが浪人生である自分の使命と言いますか、仕事です。
ですが、勉強と歌や小説とを両立するのは難しいものです。
最近小説の更新は書き溜めたものを少しずつUPしている状況です。
歌なんかは録音もままならない状況。
自分のしたいこととやるべきことが一致するなんて滅多にない。
わかってはいるんですが、最近はよく一致してくれないかと思います。
でもまあ、とりあえず頑張ります。
勉強も歌も小説も頑張ります。
どこまでできるかわかりませんが頑張ります。
なので、よければ応援してください!
そして 余談ですが、次に歌うのは月光花です。
ハモリのベースはできたのであとは修正箇所歌い直して、それに合わせてメロディ着けます!
以上、なんかまとまっていませんが雪歌でした。
それでは!
スマホめんどくさw
今、前回の歌ってみた記事見たらプレーヤー使えなかった;
ってわけでURLを追加してきました;
私のやつだけなのかな?
PCとも携帯ともいろいろ違うから面倒だ;
いや、良い部分もたくさんあるんだけども;
ダブルラリアット・フリーダムって良い曲ですね!
最近歌ってみたにハマりいろいろ巡っていて、今日、この曲と出会いました!
元気の出る良い曲だと一目惚れ(一聞き惚れ?)しました(笑)
本家のダブルラリアットも好きですが、こちらもかなり好きです!!
機会があればいつか歌ってみたいですね。
そんな機会、ないんでしょうけど。
歌ったら密かに笑顔動画に投稿してるかもしれません。
その時はよろしくお願いします!←
さて、そろそろ勉強を再開します。
それでは☆
夏も終わりに近づき、過ごしやすい季節が来ました。
…夏、もうすぐおわりますよね。
私、PC版のサイトでまだ一つ書きかけの夏物が残っているんです。
どうしたものか…。
そんなことはさておき。
みなさんにとって秋とはどんな季節なんでしょうか。
私は、秋と言えばテストに追われてました(笑)
よく読書の秋とか言いますが、私はもともと読書はしてた方なので関係ありませんし、行事もあまりありませんでした。
あ、でも中学までは文化祭みたいなことしてたかな?
高校は、高文連の準備して…って結構いろいろやってましたね(笑)
ちなみに運動会は5月くらいにやってしまっていたので、春の行事だと思っていました(笑)
北海道は全てそうなのかな?
よくわかりませんが、初めて秋の行事だと知った時の驚きはすごかったですね。
自分の中の常識を覆されましたからね…。
閑話休題。
PC版のサイトで秋の行事ネタをやろうと思ってます。
碁と復活で秋の合同大運動会を企画してます。
カオスになること間違いなし!!
ただ問題がありまして…一体誰を出そうかと悩んでます。
アンケートとか取ろうかな…。
というわけで、細かいことが決まりしだいまたお知らせします!
あと、PC版用のブログももう少ししたら作りますね(^_^;)
以上、霧雨でした♪
それでは☆
帰ってきました旭川!
え?どこにいたか?
函館ですよ!
親戚と共に墓参りに行ってきました!!
そして観光というか……まぁ、観光としては時は明治の華の舞台(?)五稜郭の奉行所行ってきました(`・ω・´)
最近復元されたらしいのですが、楽しかったです!
歴史好きな私としてはあまりゆっくりと見られなかったのが残念なところでした(´・ω・`)
今度行くことがあればもっとゆっくりと見たいなぁ…。
たぶんあの場所は2、3回くらい行っても楽しいと思います!
歴史が好きならぜひ一度行くことをオススメします!
あとは…お土産買いに赤レンガ倉庫へ行きましたね。
お世話になってる可愛い可愛い後輩たちへお土産を買ったんですが…喜んでくれるといいな♪
それからその帰りに函館ドックがあった場所を通りました。
老朽化が進んでいたとはいえ、無くなると寂しいものですね。
よく見ていたからそう思いました。
なんだか忙しい3日間でしたが、すごく楽しかったです(o^∀^o)
五稜郭や五稜郭タワー(以前一度行きました)はまた行きたいな♪
以上、霧雨でした。
それでは☆
来訪者数
最新記事
(12/22)
(01/13)
(11/14)
(11/14)
(09/18)
カテゴリー
プロフィール
HN:
雪歌(Setsuka)
性別:
非公開
自己紹介:
No music,No life.
iPodは必需品です。
曲はボカロと歌ってみたに支配されつつあります。
が、クラシックとかも結構好き。
音楽、漫画、ゲーム、パソコン、etc...
趣味は多岐にわたるけれど、どれも完全に飽きるということもなくそれなりのサイクルで巡り巡っている。
おかげで趣味に費やす時間が一日5時間あっても足りないんじゃないかという状態。
二次創作夢小説の他にも小説をWeb上でアップしていたり、ニコ動やこえ部で活動していたりと手を付けすぎて収拾つかなくなりかけている。
iPodは必需品です。
曲はボカロと歌ってみたに支配されつつあります。
が、クラシックとかも結構好き。
音楽、漫画、ゲーム、パソコン、etc...
趣味は多岐にわたるけれど、どれも完全に飽きるということもなくそれなりのサイクルで巡り巡っている。
おかげで趣味に費やす時間が一日5時間あっても足りないんじゃないかという状態。
二次創作夢小説の他にも小説をWeb上でアップしていたり、ニコ動やこえ部で活動していたりと手を付けすぎて収拾つかなくなりかけている。
P R
PR2